2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

NautilusでYoutubeビデオをダウンロードする

ChromeからYoutubeをダウンロードできなくなって、必要なときにはあの手この手で対応して苦労してきた。以前の記事でもClipGrabを紹介するなど、Ubuntuで対応できる方法を模索している。しかし、いちいちソフトウェアを起動するのが面倒であまり使わない。課…

The following schema is missing

入れ直したUbuntuの調子が悪いので、どうしようか考えていたが、結局また入れ直すことにした。どうせならということで、2TBのHDDをゲットして、老朽化が進む1.5TBのHDDと入れ替えて・・・などとここ数日面倒なことをやっていた。500GBのHDDはSC440に…

悲しきUbuntuを想う時、新たな闘志が湧いて出る。

再インストールしたUbuntuが気に入らないっす。どこか微妙に使い難かったりします。homeはバックアップしてあるのでリストアは簡単なのですが、システムの調子が戻らない時のことまで考えていなかった。先に書いた日本語入力もそうだけど、まだ何か調子が悪…

Ubuntu再インストールで日本語入力が不便になった件

さあ、先日再インストールしたUbuntuですが、日本語入力がおかしくなってしまった。インストールメディアにはリミックスを使っているので普通は再インストールしても日本語入力が変になることはないのだが、 今回はどうしたのかな?症状としては、半角全角キ…

Windows7のアップデートエラー hoge.DLLがありません><

家族のPCに不具合が出て、起動時にhoge.DLLが無いとエラーメッセージが出る(hogeというのは一つではなくて、いくつかのDLLがない状態なので特定していないためです)。最初の症状は、「コンピューターにapi-ms-win-crt-runtime-l1-1-0.dllがないため、プロ…

MATE on Raspberry pi

先日の軽量化の関係で最近の動向を探るため、Ubuntuファミリー(Ubuntu flavours)をチェックしてみた。あまり変わった様子はなかったが、MATEの詳細をチェックしてみると、Raspberry piエディションがあることを知った。これも先日、Raspberry piのノートブ…

Unityを軽くする方法

最近、ちょっと動作が引っかかるというかテンポの悪い時がある。普段はMATEデスクトップで使っているので全体的なパフォーマンスは悪くないし、老体PC君の割には現役バリバリで充分な性能を発揮しているとも思う。カズもビックリ的な?しかし、折角なのでUbu…

Crystal Disk Info 的な?

HDDの状態をチェックするのに最高に見やすいのは、CrystalDiskInfoですね。しかし、これはWindows上でしか動きません。Linuxユーザーなら端末からコマンド操作で S.M.A.R.T.情報などをチェックするのが定番です。しかし、パッと見で分かるというほど見やすい…