War ThunderのPing

WOTからの移行なので陸戦専門ですが、ゲーム内容(ルール)がパターン化していて、同じマップでのプレイばかりなので飽きてしまいました。
長くプレイしていると、開幕早々に勝ち負けが分かるパターンも出てきます。 良いチームは、ラインを意識して分散配備するチーム。チームは開始から積極的に占領を仕掛けます。また、前線を押しあげて行くので、敵の侵入を難しくします。この展開のゲームはプレイしていて面白いです。ゲームメーカーとなるプレイヤーがいる場合もあります。
一方、負けるチームは、固まって団子状態になるチーム。ビビリが多いのも特徴です。強戦車なのに遠くでチマチマとキャンプ撃ちしていたり、特攻爆死したりします。とにかく溶けるのが早いです。
3地点占領のマップで、そのうちの一つに殆どのプレイヤーが固まっているチームの場合、他の2地点を相手チームに占領されてチケットを減らして負けるパターンが多いこと多いこと。気が付いて他の地点を奪回に向かうなら救われるが、キャンプを決め込んで動かない場合が多い。 団子状態でキャンプしても囲まれてタコ殴りになるのが落ちなのに・・・。プレイしていても楽しくないので時間の無駄ですね。そんな訳で、負ける時は10連敗も珍しくありません。

負ける時は連敗がハンパないので、一時期、勝ち負け表を作成してパターンを調べたこともありますが、20や30の負け越しも頻繁にあります。こればかりは腕を磨いてもどうにもならないので仕方ありません。結局、勝ち負けよりもライオン通貨を多く稼ぐことに注力したほうが良いです。
通貨の取得量は勝ち負けに関係なく、頑張れば多く貰えます。勝った試合でも手取りマイナスの時があったり、負けた試合でも手取り数万貰えた時もあります。勝ち負けの差は、勝ちボーナスくらいの差でしょうか?なので、結果の時にシュシュシュと現れるアワードタイトルを多く取ったり、戦闘任務を達成すれば良いということですね。

ランクが高くなると修理費もかかりますし、火力も大きくなるので一発爆散しやすく、何も考えないと活躍できずに試合終了することもあり大赤字です。なので、戦い方も多少変わってきます。だからといって団子キャンパーに徹しても稼げないので、撃破されないように前線で頑張るしかないです。蓄えが激減するほど赤字も増えてきますので、稼ぎやすい中クラスで稼げるだけ稼いでコツコツと高クラスを開発するのが良いと思います。

本題のPingですが、このPingの差が分かりにくいです。気にしなければ普通に楽しく遊べますが、気になると楽しく遊べません。先日、ギリギリの撃ち合いがあったのですが、私の方が先に撃ったのに、後から撃った相手の弾に中って撃破されました。私の撃った弾は照準、貫通バッチリで、勝ったと思ったのに相手には中らず相手は無傷です。そこで不思議に思い、Pingを見てみると350くらいでした。他の試合でも300前後なので、そんな感じで今までプレイしていたのだと思います。撃ち合いして何時も負けるなら気になったのでしょうが、勝つ時も多いので全く気にしていませんでした。微妙な差はあったのでしょうが、ここまで露骨なのはなかったですから。

サーバーからEUとRUを外して、SAとUSだけにしてみました。マッチングの時間はかかりますが、Pingは200前後です。少しはやりやすくなったのかな?体感として実感はありませんが、不思議な現象がなくなるのなら。ちなみに、サーバーを変えてもプレイヤーの質は似た感じなので違和感はありません。上手い人下手な人、勝つチーム負けるチーム、どの鯖もほとんど変わりません。変化と言えば、チャットからロシア語が消えたくらいかな。

Screenshot from 2017-04-01 12:44:37











最近もらったデカールですが、「うつ九と」って何w?
第9戦車連隊記章となっていますが、どこかいい加減な感じです。今から74年前の初夏の頃、圧倒的不利な状況の中、サイパンの最後の総攻撃で玉砕した英霊たちに黙祷・・・。